■きんきょう
お友達がでてたので、とうらぶのイベントに顔出して、 お友達がしょこたんのコンサート行くんでコスプレしてたので 写真とりにいって その後 とうらぶの方のお友達と合流して晩御飯した。 マンガが上手なお友達に、プロットとかネームはどうしてるの?って話を聞いたら 自分とスタートの仕方が全く違って、面白かった。 お友達パワーで色々聞かせてくれてアリガタヤ〜だった。 刀剣乱舞はじめてみた。 面倒くさくなって音声切ってプレイしてるんですけど、 そうするとキャラの性格はあんまわからないですね!(笑 なんでこの画面スキップできないんだろーってなってます。 ニトロプラス関係してんのかー。 あれかなー はなちらす の余剰知識からの派生で作ったんかなーこのゲーム。 ■オーフェン しょこたんの「続く世界」聞きながら、 マジクがサファイアを消去した時のことを考えて、 もしマジクはそのヴァンパイアがサファイアと知りながら、 世界とサファイアを天秤にかけて、 世界を選べるだろうか?って。 オーフェンの命だとしても、 「どうしてもサファイアを殺せって言うなら、校長を殺して僕も死ぬ!!」 とか言いそうだなって。 私がオーフェンだったら 黙ってただ、ヴァンパイアを消去しろと命じるかな、サファイアだとは黙って。 何故オーフェンがやらなかったのか、マジクはそれをサファイアと知ってたのかがミソかな…。 相手がサファイアだから、温情でマジクにやらせたのか、マジクが横から「僕のサファイアの死は誰にも渡さない」って出てきたのかな…。 他の戦術騎士団がマジクの背中に向けて殺人構成投射する(マジクがサファイアを消去しなかった場合用)なか マジクが魔王術の詠唱をしたりしてね。 あるいはオーフェンは別件で、サファイアのいる場にはいなくて、 クレイリーの判断とかでマジクが消去して、 全てがすんでから、それがサファイアだったと知ったり? っていう可哀想なマジク萌をやってたら 反動で 「弟子ですから!」っていうタイトルで 頭悪めな、マジク×ラッツベインのエロマンガも描きたいなって思った。 ことあるごとに「弟子ですから!」って受け答えをするラッツベインがあれよあれよとエロマンガ展開にってやつ。 でもエロマンガ描ける気がしない。 ラッツベインとヴィクトールで少女マンガみたいのも面白そうだけど、ヴィクトールがよくわかんないな…。
by G-ran
| 2015-05-06 01:07
| 雑記
|
カテゴリ
ライフログ
以前の記事
リンク
検索
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||